イベント日程

サイバーインテリジェンス セキュリティマネジメントSummit 2024 Summer

~先進企業に学ぶ、DX時代・生成AI時代のサイバーリスクとの向き合い方~

6月25日(火曜)オンライン無料セミナー

弊社山﨑が下記のテーマで講演いたします。

「最新ランサムウェア攻撃報告とセキュリティA Iがアラート洪水を防止する方法〜デモでお見せします」

最新グローバル脅威レポートが明らかにした最新の攻撃傾向を説明します。その上で、既存の技術と異なる、予測A Iがユニークランサムウェアを防御するデモをお見せします。次いで、生成A Iが人材不足にとアラートに悩むS O Cチームをいかに助けることができるか、これも動画デモを使って理解いただくことができます。

 

予測AI&生成AIがアラート洪水を防止する〜デモで見せます!セミナー

〜⽣成AIで作ったコードをAIは⽌めることができるのか︖デモでお⾒せします。

6月28日(金)14時から30分 オンライン無料セミナー

先日、下記のような記事が報道されました。

生成AI使いコンピューターウイルス作成疑い 警視庁が男を再逮捕

現実にプロンプトの工夫次第で、特定機能を持った実行ファイルのコードを手にすることができます。では、生成AI時代のマルウェアにはどのように対抗したら良いのでしょうか?

今回、「explorer.exe」にシェルコードを挿⼊するコード実験を行い、実際に予想防御機能を持つAI製品でテストしてみました。その様子を動画でお見せします。

無料・見逃し配信付き。

 

(ご注意:セミナーについては予告なく内容が変更される場合もございます。あらかじめご了解ください)

パートナー様向けテックデイを開催いたします

年に一回、パートナー様向けに弊社の方向を余すことなくお伝えします

9月5日(木曜日) 10:00−16:00

赤坂インターシテイコンファレンス

今年もやってまいりました。年に一回、パートナー様向けに弊社の方向を余すことなくお伝えするテックデイ。

今や、セキュリティはAI無くして語れません。人工知能による予想防御、ゼロデイ攻撃を防御するクラウドAI、そして、EDRに組み込まれた生成A Iによるアシスタント機能、など、最新の技術と製品サービスをお伝えします。

 

Cylance製品テクニカルトレーニング (次回は追って告知いたします)

全部で4コース。実際にセミナー会場で行います。深く製品を理解する近道

1. プレコース「Cylance製品基本コース」:基本的なCylance製品・ソリューションを理解します(日本語、日本人講師)

☆本コース: 製品機能・導入・設計・運用方法を学びます(日本語、日本人講師)

2. CylancePROTECT 製品・導入・運用トレーニング

3. CylanceOPTICS 製品・導入・運用トレーニング

4. CylanceGATEWAY 製品・導入・運用トレーニング

■ 場所:BlackBerry Japanオフィス

■ 東京都港区赤坂1-11-30 赤坂一丁目センタービルデイング 14階

■ 電話番号:03-5575-1566

■ 所在地案内 https://www.mori-trust.co.jp/business/office/akasaka_1-chomecenterbldg/

■ 対象者:エンドユーザー様、パートナー様

■準備・お持ち物:プレコースは特にご用意いただく物はございません。本コースはノートPC をご用意ください (ゲスト用の Wi-Fi を用意していますので、ご使用いただけます。)

■参加費 無料(先着申し込み順  最大12名様)

 

「 Cylance製品基本コース」 13:00 - 16:00 (受付時間 12:30)

「CylancePROTECT」  10:00 - 16:00 (受付時間 9:30)

「CylanceOPTICS」   10:00 - 16:00 (受付時間 9:30)

「CylanceGATEWAY」  10:00 - 16:00 (受付時間 9:30)

製品テクニカルトレーニング

随時オンデマンドで技術トレーニングを提供。ブラックベリー製品を深く知るために

主に、技術者向の方を対象にオンデマンドで開催しております。製品紹介、運用、EDR製品OPTICSの操作、さらには安全なテレワークやモバイル運用のためのソリューションなど、徹底した内容をトレーニングします。
ご希望の場合は、下記の「問い合わせる」からフォームのお問い合わせ内容欄に「トレーニング希望」としてご連絡お願い申し上げます。折り返し弊社担当からご連絡申し上げます。